産後クライシス乗り越えたい

産後クライシスを乗り越えるために、試行錯誤している姿を赤裸々に綴ります

離婚危機回避と思いきや…

今回も派手にぶつかって、なんとか

離婚危機回避✨したかと思いきや…

 

その晩、、、

 

お出かけをした後、帰宅し

私は家事やちびうめのなんやかんやしていた。

その頃旦那は、ケータイゲームに夢中。

 

あれ?あれ?あれ?

産後クライシス乗り越えきれてない私は

その姿見過ごせないよ。腹立つよ。ムカつくよ。

 

じゃぁ手伝ってもらったらええやんって

感じもするけど違う。そうじゃなくて。

私が腹立つのは、この不公平感。

なんなん。って思ってしまう。

あくまでも私は。

 

離婚危機回避直後は、とっても穏やかになり

旦那のあたたかさも思い出せる。

仲良しを取り戻せる。

 

しかし、このような旦那のくだらない言動が

産後クライシスを再び呼びつける。

 

うめこ『なぁ、腹立つねんけど』

夫『え?ごめん?どうした?』

 

まっっっっったく気がついていない。

 

この時私も一つ気が付いた。

 

ほんまになんの悪気もない。

何にも思ってない。

何で怒らせたか見当もつかない。

 

産後1年経ってここを詰めてなかったから

いつも同じ事の繰り返しだった事に

やっと気がついた。

 

いつもならここで私はムカついて、ツンってして

旦那はなんのこっちゃわからんけど、

事を荒立てたくないから、ひとまず謝る。

私は謝られたら、仕方なし、許す。

 

これが産後クライシスこじらせの元凶や。

 

何が良くなくて、どうしたらいいのか

旦那にわかってもらわないと

こりゃまた繰り返す。

 

なので、今回やっとはじめて

行動レベルで明確に伝えた。

旦那はめんどくさがりで、とりあえず

その場が落ち着くように

わかってなくても、わかった。

悪いと思っていなくても、謝る。

こうする人だと知っている。

 

なので、旦那の理解度を

何度も確認する必要がある。

ただ、一方的過ぎたり攻撃的な伝え方は

結果的に伝わらない。

あくまでも冷静に。

 

今回一つ、旦那と私で行動レベルでの約束をした。

 

私が家事をしている間は、ゲームはしない。

ゲームに集中して、周りを見れないから。

周りを見れないと、私のヘルプも聞こえないから。

 

この約束事の内容が大事なのではない。

この約束事はあくまでも、

我が夫婦が円満に過ごすための約束事なだけ。

 

大事なのは、曖昧ではなく

明確(行動できるレベル)な、

夫婦間で共通理解。

お互いが納得できる内容で、

これなら自分でもできると思える行動。

 

文に起こすと本当に…

非常にくだらない。(笑)

でも、こんなもんだ(笑)

 

このくだらない一つ一つを変えていかないと

産後クライシスは乗り越えられない。

 

産後クライシスの乗り越え方の中身は

非常にくだらない、

しょうもない事の詰め合わせなのかもしれない。

 

今後も、産後クライシス乗り越えたい。

できれば夫婦円満でありたい。